1. HOME
  2. 最新情報
  3. Hakuhodo DY ONE、トーチライト、ARROVAが アルビレックス新潟と共同でLINE公式アカウントを活用したAR企画 「“ご当地”アルビくんと過ごす夏」を実施 〜8月16日(土)から9月14日(日)までキャンペーン開催〜

NEWS

お知らせ

プレスリリース

Hakuhodo DY ONE、トーチライト、ARROVAが アルビレックス新潟と共同でLINE公式アカウントを活用したAR企画 「“ご当地”アルビくんと過ごす夏」を実施 〜8月16日(土)から9月14日(日)までキャンペーン開催〜

News Release

2025年08月15日
株式会社トーチライト

Hakuhodo DY ONE、トーチライト、ARROVAが

アルビレックス新潟と共同でLINE公式アカウントを活用したAR企画

「“ご当地”アルビくんと過ごす夏」を実施

〜8月16日(土)から9月14日(日)までキャンペーン開催〜

 

株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)、株式会社トーチライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:熊田聡、以下 トーチライト)、株式会社ARROVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合佑介、以下 ARROVA)は、Jリーグ加盟プロサッカークラブの株式会社アルビレックス新潟(新潟市中央区、代表取締役社長:中野幸夫、以下 アルビレックス新潟)と共同で、LINE公式アカウントを活用したAR企画「“ご当地”アルビくんと過ごす夏」を実施いたします。

Hakuhodo DY ONEは、アルビレックス新潟の「デジタルマーケティングパートナー」として、クラブ運営により近い立場で多くの人に楽しんでもらえるような仕掛けづくりに取り組んでいます。また、企業が保有する顧客情報とLINEなどのユーザーアカウント情報を掛け合わせ、各ユーザーに最適化したメッセージを一人ひとりに配信することができるメッセージング管理ソリューション「DialogOne®」※1を開発・提供しています。
トーチライトは、独自の顧客視点ノウハウ×データで成功に導くLINE公式アカウントのコンサルティングサービス「TeLAS(テラス)」※2を展開しており、企業のLINE公式アカウントのトータルサポートをしています。本企画では、全体構想から具体的なユーザーコミュニケーション設計までを担当し、プロジェクトを推進しています。
ARROVAは、IP×テクノロジーでメディア体験を進化させる3DCGの技術を活用したさまざまな施策に取り組んでおり、これまでにない革新的な広告商品や施策を生活者に提供しています。

第2回となる本企画では、新潟市周辺を巡るスタンプラリー形式での参加を通じて、地域の活性化および観光地の魅力発信にも貢献する施策となっています。さらに、試合観戦以外の時間・場所でも「アルビくん」を撮影した写真や動画をSNSに投稿するキャンペーンに参加することができるため、チームとファンとのさらなる結びつきの強化を実現します。アルビレックス新潟のクラブマスコット「アルビくん」のAR化と顧客体験の実現に最適なLINEを組み合わせ、ファンの皆様に新しい体験を提供いたします。
また、これまでスタジアムへ向かうバスの利用が、試合開始直前の時間帯に集中する傾向にありました。この状況を改善するため、試合開始前の比較的空いている時間帯のみ体験できる「ご当地アルビくん(新潟交通Ver.)」を降車バス停に設置し、移動時間の分散化を図る試験的な取り組みを実施いたします。

Hakuhodo DY ONE、トーチライト、ARROVAは今後も3社が連携することにより、ARコンテンツ・LINE公式アカウント・企業のIPを活用しながら、世の中に新たな顧客体験を提供し、提供後も生活者同士のコミュニケーションが生まれ、新しい企業のブランディング支援ができる世界を目指してまいります。

■キャンペーン概要

『“ご当地”アルビくんと過ごす夏』は、対象のARスポットを巡り、LINE公式アカウント「アルビレックス新潟」からARコンテンツを起動しスタンプを集めるスタンプラリーキャンペーンです。集めたスタンプ数に応じて抽選で豪華景品が提供されます。
さらに、AR化したクラブマスコットのアルビくんの写真をSNSに投稿するキャンペーンも実施します。
「夏の思い出」をテーマにしたクエスト型キャンペーンになっており、試合を観戦したユーザーだけではなく、観戦していないユーザーも気軽に参加することができます。

■本企画のポイント

ARスポットごとに、登場するアルビくんのアニメーションはそれぞれ異なり、どのようなアルビくんに出会えるかは現地でのお楽しみです。ぜひさまざまなスポットを巡りながらキャンペーンをお楽しみください。

■キャンペーン期間 

2025年8月16日(土)から2025年9月14日(日)まで

■LINE公式アカウント

「アルビレックス新潟」https://liff.line.me/1657932593-DVLGN62A?tcode=3FcSR0000009387

■キャンペーン参加の流れ

  1.  新潟市周辺に設置された対象のARスポットにお越しください。
    ※対象ARスポットはLINE公式アカウントのトークルーム内下部のメニューに設置されているARブラウザを起動させると確認できます。
  2.  LINE公式アカウントから配信されるメッセージ、及びLINE公式アカウントのトークルーム内下部のメニューよりARブラウザを起動してください。カメラ撮影画面の中にアルビくんが現れます。
  3. AR化されたアルビくんが現れると、スタンプが貯まります。
  4. 報酬受け取り画面でキーワードが表示されます。
  5.  表示されたキーワードをアルビレックス新潟公式LINEアカウントに送信すると応募完了となります。
  6. 当選された方には9月30日(火)以降、アルビレックス新潟公式LINEアカウントより順次当選のご連絡をいたします。

さらに、AR化したアルビくんを撮影し、「#ご当地アルビくんと過ごす夏」をつけてXアプリにてポストをしていただくと、SNS投稿キャンペーンにも参加できます。お一人様何度でもポストいただけます。SNS投稿キャンペーンに当選された方には9月30日(火)以降、アルビレックス新潟公式Xアカウントより順次当選のご連絡をいたします。

■賞品 
  • スタンプラリーキャンペーン
    • スタンプ1個:壁紙(参加者全員)
    • スタンプ3個:サイン入りサマーシャツ(15名)※選手はランダム
    • スタンプ5個:選手のサイン入りユニフォーム(3名)
  • SNS投稿キャンペーン
    • アルビレックス新潟グッズ(5名)
■ARスタンプラリーを楽しむための注意事項
  1. 安全に関する注意事項
    • 歩きながらのスマートフォン操作は事故の原因となります。必ず立ち止まって画面をご覧ください。
    • 周囲の交通状況や他の歩行者の迷惑にならないよう十分ご注意ください。
  2. 位置情報(GPS)について
    •  本キャンペーンは位置情報(GPS)を使用します。
    • 必ずスマートフォンの位置情報サービスをオンにしてください。
    • 屋内や地下、またビルの陰など、GPSが正確に機能しにくい場所では、位置情報がずれる場合があります。開けた場所での利用を推奨いたします。
  3. 通信環境について
    • 本サービスは通信環境が必要となります。通信状況の良好な環境でご参加ください。
    • パケット通信料はご利用者様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
  4. 端末・アプリの動作環境について
    • 推奨OSおよび端末以外でご参加された場合、正常に動作しない可能性があります。
    • 最新バージョンのアプリをインストールし、動作確認のうえご参加ください。
  5. キャッシュの削除について(必須)
    • アプリやブラウザのキャッシュを削除すると、取得したスタンプ情報が消えてしまう可能性がありますので、キャンペーン参加中はキャッシュを削除しないでください。
    • また、端末のストレージ容量が十分にある状態でのご参加を推奨いたします。
  6. プライバシーの取り扱いについて
    • 本キャンペーンにて取得した位置情報は、キャンペーン運営以外の目的では使用いたしません。
    •  詳しくはキャンペーンのプライバシーポリシーをご確認ください。
  7. 禁止事項について
    • 他者の位置情報や個人情報を不正に取得する行為は禁止いたします。
    • 不正行為が発覚した場合、キャンペーンへの参加を無効とさせていただく場合があります。

以上の注意事項をお守りいただき、安全で快適なARスタンプラリーをお楽しみください。

■SNS投稿キャンペーンについての注意事項
  • 非公開Xアカウントでの投稿は審査対象外となります。
  • 1アカウントから複数投稿可能です。
  • 応募作品はアルビレックス新潟およびHakuhodo DY ONE、トーチライト、ARROVAのプロモーション活動に使用させていただく場合があります。その際、応募者に事前の許諾確認はいたしません。
  • 応募作品は、他のコンテストやキャンペーンに応募したり、商業目的で使用したりしないでください。
  • 応募者は、投稿した作品が自らの著作物であり、第三者の著作権、肖像権、プライバシー権等の権利を侵害していないことを保証するものとします。
  • 応募作品に関して第三者との間で紛争が生じた場合、応募者自身の責任と費用で解決していただきます。
  • 公序良俗に反する内容や他者を誹謗中傷する内容の投稿は禁止します。
  • 他者の著作権を侵害する内容の投稿は禁止します。
  • スパム行為や不正行為、その他運営が不適切と判断する行為は禁止します。
  • 応募に際して取得した個人情報は、本キャンペーンの運営および賞品の発送にのみ使用します。
  • 個人情報は法令に基づき適切に管理し、第三者に提供することはありません。
  • 本キャンペーンは予告なく変更または中止する場合があります。その際は、アルビレックス新潟の公式SNSにてお知らせいたします。
  • 上記の注意事項に違反した場合、応募作品は無効となることがあります。

1DialogOne®」は、コミュニケーションアプリプラットフォームであるLINEと連携した、メッセージング管理ソリューションです。企業や行政が保有する顧客情報とソーシャルアカウント情報などを掛け合わせ、LINEをより高度に活用することが可能です。豊富な導入実績を誇り、網羅的な機能と高い技術力を生かしたカスタマイズで 企業や行政のCRM施策を総合的に支援します。
https://solutions.hakuhodody-one.co.jp/dialogone  

※2「TeLAS(テラス)」は、トーチライトが提供するLINE公式アカウントトータルサポートサービスです。戦略立案はもちろん、配信設計・配信設定・データ活用・レポーティングなど、LINEに関わるマーケティングを全て支援します。
https://telas.torchlight.co.jp/

以上

<会社概要> 
■株式会社Hakuhodo DY ONE  https://www.hakuhodody-one.co.jp 

Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。
博報堂DYグループの「デジタルコア」として、グループ内のナレッジやリソースを集約し、高い専門性と提案力を併せ持つ企業として業界随一のデジタルマーケティング事業会社となることを目指します。
クライアント企業にとって唯一の「ONE」の存在となるため常に挑戦・前進し、事業成長を支援するビジネスパートナーとして伴走することで、クライアント企業の持続的な成長と、企業価値向上に貢献してまいります。

本社所在地: 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー
代表者  : 代表取締役会長 田中雄三 代表取締役社長 小坂洋人
株主   :博報堂DYグループ100%
社員数  :3,172名(2025年4月1日時点)
創立   :2024年4月1日
事業内容 :デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業・投資事業

 株式会社トーチライト https://www.torchlight.co.jp/

トーチライトは、株式会社Hakuhodo DY ONEのグループ会社。独自の顧客視点ノウハウ×データで成功に導くLINE公式アカウントトータルサポートサービス「TeLAS(テラス)」を展開しております。
LINEを通して「心」が動く体験と向き合ってきた私たちだからこそ提供ができる独自の”生活者視点ノウハウ“と”データ”を用いて、関わる全ての「人」に心が動く体験を提供し、企業と生活者のコミュニケーションをより良くするための支援をします。

代表者   :代表取締役社長 熊田聡
本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー
創立    :2008年10月
事業内容  :企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業(LINE公式アカウントトータルサポート事業、SNSプロモーション事業)

 株式会社ARROVA   https://www.arrova.co.jp/

ARROVAは、博報堂DYグループの株式会社Hakuhodo DY ONEの子会社。
国内初のゲームメディア専業マーケティングエージェンシー。
ゲーム空間内に溶け込む「インゲーム広告」を始め、CGI ・AR・ブランドゲームといった“バーチャル空間”と “リアル空間”とを接続させるエンターテインメント体験を生活者に提供しています。
 

本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー31F
代表者   :代表取締役社長 河合佑介
創立    :2023年8月1日
事業内容  :広告販売事業・広告クリエイティブ制作事業・ゲーム制作事業・デジタルファッション事業

<協力会社>
■新潟交通 https://www.niigata-kotsu.co.jp/

新潟交通は公共性の高い乗合バスをはじめとする運輸事業を基幹事業に、不動産事業、商品販売事業、旅館事業等の事業を展開し、さまざまな角度から新潟市民の皆さまの暮らしをサポートしています。
本社所在地 :新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1
代表者   :代表取締役 星野佳人
創立    :1943年12月
事業内容  :旅客運送事業・旅行業・航空代理業・不動産業・駐車場経営・生活関連用品の販売など

【本件についてのお問い合わせ】 

株式会社Hakuhodo DY ONE
広報担当 E-mail:info-pr@hakuhodody-one.co.jp
株式会社トーチライト
広報担当 E-mail:tl-sales@torchlight.co.jp
株式会社ARROVA
広報担当 E-mail:contact@arrova.co.jp

最新記事